本文へ移動

新都市ハウジングニュース 2006~2016

Vol.82 (2016年・秋号)

1.【特集】インクルーシブなまちづくり
 巻頭論文:「インクルーシブなまちづくり」に向けて
  松田 雄二 東京大学大学院 工学系研究科 建築学専攻 准教授
2.【レポート】
 バリアフリー法に基づく取組とユニバーサルデザイン2020関係府省等
 連絡会議について
  国土交通省 総合政策局 安心生活政策課
 バリアフリーのいままでとこれから
  松原 淳 公益財団法人 交通エコロジー・モビリティ財団
       バリアフリー推進部 営業課長
 大田区のユニバーサルデザインのまつづくり
  大田区 福祉部 福祉管理課
 UDシティ -2020年の日本から拡がる先端社会システム
  尹 世遠 鹿島建設(株) 営業本部 福祉医療推進部 営業課長
 視覚障がい者向け音声ナビゲーションシステムの開発
  内藤 拡也 清水建設(株) 技術研究所 未来創造技術センター
        IoTグループ 研究員
 ユニバーサルデザインが生む、新たなビジネスチャンス
  垣内 俊哉 (株)ミライロ 代表取締役社長
 TOTO「コンパクト多機能トイレパック」の開発経緯
  坂口 浩一、高塩 康洋 TOTO(株) トイレ空間パブリック商品開発部
3.トピックス
 「超福祉」という提案 ~多様性に寛容な街づくりを目指して~
  須藤 シンジ NPO法人 ピープルデザイン研究所 代表理事
4.調査研究発表会
 平成28年超酒延久発表会が開催されました
活動ニュース
活動記録 ほか
 

Vol.81 (2016年・春夏合併号)

1.【特集】協会設立20周年記念
 
 ご挨拶
  協会設立20周年を迎えて 一般社団法人 新都市ハウジング協会
              会長 押味 至一
  協会設立20周年に寄せて 国土交通省 住宅局長 由木 文彦
  協会設立20周年に寄せて 首都大学東京 名誉教授 深尾 精一
2.【委員会活動】
 運営委員会の歩みと展望 協会 運営委員長 山本 明男
 調査研究活動この10年の歩み 技術インフラWG 近角 真一
 ANUHT ~協会の歩み~ 協会 企画部長 本橋 秀世
 CFT造普及委員会の歩みと展望 CFT造普及委員会 委員長 依田 博基
 都市居住研究委員会の歩みと展望 都市居住研究委員会 委員長 澤田 勝
 長寿命建築システム普及委員会の歩みと展望
  ~長寿命建築物の開発について~ 近畿大学 教授 津田 和明
  ~長寿命建築システムにおけるスケルトン技術開発(第二期)について~
                  スケルトンWG 主査 岡安 隆史
 協会の研究・開発・普及活動 年譜
3.協会ビジョン
 一般社団法人 新都市ハウジング協会 新ビジョン
 一般社団法人 新都市ハウジング協会 新ビジョンについて
 新協会ビジョンの策定経緯(報告)
4.【レポート 「明日へのメッセージ~新しい時代に向けた展望~
 都市居住からみた都市計画の展望   高崎経済大学 准教授 大澤 昭彦
 ふるさとのランドスケープを新しい未来に 名古屋大学 准教授 宮脇 勝
 レジリエントな都市へ ~持続可能の新しい視点として~
                   芝浦工業大学 准教授 増田 幸宏
 コンクリートの可能性 ~新しい時代に向けた展望~
                      東京大学 教授 野口 貴文
 華麗でタフな構造デザインを目指して ~超高層建築の構造の展望~
                     東京工業大学 教授 竹内 徹
 機能継続および早期復旧を実現する損傷制御型建築システムの実現に
 向けて                 東京工業大学 教授 河野 進
 エネルギーの新しい時代に向けた展望   早稲田大学 教授 田辺 新一
 都市と木造建築 ~新しい時代に向けた展望~
                    東京都市大学 教授 大橋 好光
 生態系サービスを基盤とした都市の社会-生態空間の再構築
                   東京都市大学 准教授 横田 樹広
 健康に暮らせるまちづくりの可能性を展望する
                     東京大学 准教授 樋野 公宏
 超高齢社会の住まい ~新しい時代に向けた展望~
           (株)長谷工総合研究所 上席主任研究員 吉村 直子
 BIMと建築ビジネス ~新しい時代に向けた展望~
           (株)日建設計 設計部門 3Dセンター 室長 吉田 哲
 長寿命建築 ~新しい時代に向けた展望~
       (独法) 住宅金融支援機構 業務推進部 担当部長 脇山 芳和
 新しい時代に向けた集合住宅の展望
          (独法)都市再生機構 設計チームリーダー 野間 隆康
5.協会委員会メンバーからのメッセージ
6.協会20周年をふり返って
 「たねとめとみ」         元協会運営幹事会委員長 石橋 畝
 産業横断型の先進的研究開発事業の意義と協会への期待 
                  芝浦工業大学 客員教授 山﨑 雄介
 協会活動をふり返って(運営幹事会2008年~2012年)
              (株)大林組 技術本部企画推進室 姉崎 哲朗
7.【発刊にあたって
 発刊にあたって   一社) 新都市ハウジング協会 専務理事 松井 敏夫
8.【資料編
 (歴史) 協会設立趣旨書/協会役員の変遷/組織図(H28)
 (広報活動) 広報部会関連の活動/調査研究発表会/ハウジングニュース/
      アーバンハウジングフォーラム/CFT構造賞
国土交通省住宅局人事
活動記録/編集後記

Vol.80 (2016年・冬号)

1.【特集】まち・住まいのセキュリティ
 巻頭論文:開いた防犯を目指すまちづくり
  樋野 公宏 東京大学大学院 工学系研究科 都市工学専攻 准教授
2.【レポート】
 居住者調査からみる防犯モデルマンションの経年後の状況について
  中迫 由美 熊本大学 教育学部 講師
 マンションのセキュリティ例(新築)
  福田 貴一 ALSOK 営業推進部 GS推進室 室長
 マンションのセキュリティ改修例(既築)
  神谷 喜生 一般社団法人 インターホン工業会 制度委員会
 「Fujisawa サステナブル・スマートタウン」における
 タウンセキュリティへの挑戦
  坂本 道弘 パナソニック(株) ビジネスソリューション本部
        CRE事業推進部 事業開発課 課長
 福岡アイランドシティにおけるセキュリティの取り組み
  佐古田 智哉 積水ハウス(株) 福岡マンション事業部
         アイランドシティ開発室 室長
 侵入犯罪と街頭犯罪の現況
  成田 浩司 警察庁 生活安全企画課 都市防犯対策官
 市民安全学からの緊急提言
 ~犯罪情勢の変化を直視し、防犯戦力の再構築を~
  石附 弘 日本市民安全学会 会長
 賃貸アパートなどの防犯に関する認定事業の開始について
  羽田 俊之 一般財団法人ベターリビング 住まいづくり連携協力部 部長
3.トピックス
 「かんたんマモリエ」について
  永吉 悠馬 パナソニック(株) エコソリューションズ社システム機器部
        企画開発部 戸建市場課
4.フォトギャラリー
 スペイン・バロセロナへの旅
  根田 徳大 東京ガス(株) リビングマーケティング部 営業技術企画
        グループマネージャー
5.新刊紹介
 人口減少時代の住宅政策~戦後70年の論点から展望する~
  川崎 直宏 (株)市浦ハウジング&プランニンク゛ 代表取締役副社長
委員会だより
活動ニュース
活動記録 ほか
 

Vol.79 (2015年・秋号)

1.【特集】最先端の省エネルギーマンション
 巻頭論文:進化する省エネルギーマンション
      ~最新の省エネルギーマンションの状況と将来像~
  田辺 新一 早稲田大学 教授
2.【レポート】
 住宅・建築物の省エネルギー対策について
  国土交通省 住宅局 住宅生産課 建築環境企画室
 最先端マンションの一次エネルギー消費量について
  桑沢 保夫 国立研究開発法人建築研究所 環境研究グループ 
        上席研究員
 最先端マンションの自然エネルギー活用(パッシブ活用)
 ~大京の取り組み~
  中山 雄生 (株)大京 建築サポート部 担当部長兼商品開発課長
 オアーゼ芝浦スマートコミュニティ
  那須原 和良 清水建設(株) ecoBCP事業推進室 執行役員室長
 浜松町1丁目地区第一種市街地再開発事業に伴う施設建築物
  石川 学 (株)アール・アイ・エー 環境設備部 機械設備設計室長
 長泉エコライフタウン
 ~エネファームによるマンション内電力融通システム~
  小澤 吉幸 東レ建設(株) 技術部 専門部長
 自立運転機能付き燃料電池(SOFC)全戸実装の省CO2分譲マンション
 ~ジオ西神中央~
  内紙 裕介 大阪ガス(株) 法人開発営業部 技術提案チーム 副課長
3.トピックス
 エネマネハウス2014における都市型集合住宅への提案
  清家 剛 東京大学大学院 新領域創成科学研究科 社会文化環境学専攻
       准教授 博士(工学)
4.調査研究発表会
 平成27年度調査研究発表会が開催されました
活動ニュース
活動記録 ほか
 

Vol.78 (2015年・夏号)

1.【特集】BIMという変革
 巻頭論文:BIMとは何か‥BIMによって何がどのように
      変わろうとしているのか‥
  吉田 哲 (株)日建設計 設計部門3Dセンター部長
2.【レポート】
 「BIMガイドライン」の概要について
  国土交通省 大臣官房庁営繕部 整備課 施設評価室
 イギリスのBIM導入の取り組みから学ぶ
  城所 竜太 Arupアソシエイト構造リーダー、ビルディング
        エンジニアリング
 Build Liveを通して見えてくるもの
  山極 邦之 (株)大林組 設計本部 本部長室 情報企画課 担当課長
 BIMによるワークフロー
  綱川 隆司 前田建設工業(株) 建築事業本部 企画・開発設計部
        BIM設計グループ長
 フルBIMマンションへの取り組み
  新屋 宏政 (株)長谷工コーポレーション エンジニアリング事業部
        BIM推進室
 Global BIMによる国際協業の実現と今後
  矢嶋 和美 鹿島建設(株) シンガポールBCA IPE
 設計事務所におけるBIMの取り組み
  繁戸 和幸 (株)安井建築設計事務所 情報・プレゼンテーション部長
 設備系企業におけるBIMの取り組み
  今野 一富 高砂熱学工業(株) 技術本部 技術企画部
3.トピックス
 設計施工から維持管理まで一気通貫で結ぶプロジェクト
 「NTTファシリティーズ新大橋ビル」
  山本 敦史 (株)竹中工務店 東京本店 本店長席 専門役(BIM推進担当)
活動ニュース
 

Vol.77 (2015年・春号)

1.【特集】免震建築の現状
 巻頭論文:免震構造の必要性
  北村 春幸 東京理科大学 理工学部長 教授
2.【レポート】
 最近の免震構造の概要
  千馬 一哉 (株)久米設計 構造設計部
 超高層免震マンション ~三田ベルジュビル~
  岩間 和博 (株)竹中工務店 東京本店 設計部 構造部門
        構造第4グループ 副部長
 アクティブ制御免震システム
  山中 昌之 (株)大林組 設計本部 副本部長
 世界初の3次元免震建築物「知粋館」
  冨澤 徹弥 (株)構造計画研究所 構造設計部 室長 博士(工学)
 都市型小変位免震®構造
  欄木 龍大 大成建設(株) 技術センター 建築技術研究所 防災研究室
        主任研究員 
 免震構造の応用
  猿田 正明 清水建設(株) 技術研究所 安全安心技術センター 上席研究員
 戸建て免震住宅
  小林 幹生 小林幹夫 一級建築士事務所
 中間層免震建築物に対応したエレベーター
  関谷 裕二 (株)日立製作所 都市開発システム社 グローバル開発・
        生産統括本部 グローバル開発本部 エレベーター開発部
        主任技師
 免震建築物の設計法
  青木 雅 一般財団法人日本建築センター 評定部構造課 課長
 免震建物の維持管理について
  芳澤 利和 (株)ブリヂストン 産業資材事業本部 部長
3.注目プロジェクト
 「新宿西富久町プロジェクト」
 ~災害時の生活継続を目指したまちづくり~
  増田 幸宏 芝浦工業大学 システム理工学部 システム学科 准教授
活動ニュース

 

Vol.76 (2015年・冬号)

1.【特集】マンションのLCP –生活継続
 巻頭論文:大地震時のマンションでの自宅滞在型避難生活に向けて
  平田 京子 日本女子大学 家政学部 住居学科 教授
2.【レポート】
 なぜ在宅避難が必要なのか ~マンション防災の課題~
  飯田 太郎 一般財団法人 マンションライフ継続支援協会 専務理事
 港区のマンション防災の取り組み ~在宅避難に向けて~
  港区防災危機管理室
 住民自らによるマンションでの防災対策の進め方
 ~木造住宅密集地域でのマンション対策のアプローチ~
  林田 淳司 荒川区 区民生活部 防災計画担当部長
 西宮区の防災マンション認証制度
  西宮市 都市局 都市計画部 すまいづくり推進課
 パークシティ武蔵小杉ザ・グランドウイングタワーの防災対策
  加藤 瞬 三井不動産レジデンシャル(株) 横浜支店 開発室 主査 
 ライフラインの地震防災対策 ~東京ガスの取り組み~
  小山 高寛 東京ガス(株) 防災・供給部 防災・供給グループ
 エレベーターのBCP対応
  久保田 弘司 (株)日立ビルシステム 広域災害対策室 室長
 災害に備える ~「マンション内被災生活」実現支援プログラムについて~
  立崎 孝生 (株)つなぐネットコミュニケーションズ 事業推進本部
        カスタマー営業部 課長
 マンションLCP分科会の取り組み ~LCP評価手法の構築・活用に向けて~
  村田 明子 新都市ハウジング協会 マンションLCP分科会 主査
        清水建設(株) 技術研究所 主任研究員
3.注目プロジェクト
 「新宿西富久町プロジェクト」
 ~災害時の生活継続を目指したまちづくり~
  増田 幸宏 芝浦工業大学 システム理工学部 システム学科 准教授
委員会だより

Vol.75 (2014年・秋号)

1.【特集】進化するコンクリート
 巻頭論文:進化を続ける建築材料「コンクリート」
  野口 貴文 東京大学 大学院工学研究科 建築学専攻 教授
2.【レポート】
 200N/mm2級超高強度コンクリート
  小島 正朗 (株)竹中工務店 技術研究所 建設材料部構造材料グループ
        主任研究員
 究極のひび割れ低減技術「ゼロシュリンク」
  辻埜 真人 清水建設(株) 技術研究所 耕三・生産技術センター 博士
 長寿命コンクリート「EIEN]
  笠井 浩 鹿島建設(株) 技術研究所 建築生産グループ 上席研究員
 高靱性繊維補強セメント複合材料
  閑田 徹志 鹿島建設(株) 技術研究所 建築生産グループ グループ長
 CO2排出量を低減するコンクリート「クリーンクリート」
  小林 利充 (株)大林組 技術研究所 生産技術研究部 主任研究員 
 クローズド型の完全再資源化技術「コンクリート資源循環システム」
  黒田 泰弘 清水建設(株) 技術研究所 構造・生産技術センター
        グループ長 
 緑化コンクリート
  柳橋 邦生 (株)竹中工務店 技術研究所 エコエンジニアリング部長
 海水練り・海砂コンクリート
  竹田 宣典 (株)大林組 技術研究所 生産技術研究部 上級主席技師
3.【調査研究発表会】
 平成26年度調査研究発表会が開催されました
活動ニュース
活動記録 ほか

Vol.74 (2014年・夏号)

1.【特集】都市の活性化とランドスケープ
 巻頭論文:ランドスケープと都市デザイン
  宮脇 勝 千葉大学大学院 工学研究科 准教授
2.【レポート】
 丸の内仲通と一号館広場
 ~大丸有地区の緑とオープンスペースの背景とこれから~
  植田 直樹 (株)三菱地所設計 都市環境計画部
        ランドスケープ設計室長
 神宮前一丁目民活再生プロジェクト
 ~事業を通じた新たな緑地の価値創造~
  向山 雅之 (株)竹中工務店 設計本部 副部長
 なんばパークス
 ~人と生き物が共存し、都市の活性化を図る~
  赤川 宏幸 (株)大林組 技術研究所 主任研究員
 TOKYO SQUARE GARDEN のランドスケープデザイン
  岡部 真久 (株)日建設計 ランドスケープ設計部
 海外の集合住宅団地での取り組み(中国)
  中野 勝仁 久米設計(上海)有限公司 総経理
        ((株)久米設計設計本部 副部長)
 ハルニレテラス ~リゾート地の活性化~
  鈴木 裕治 オンサイト計画設計事務所 取締役パートナー
 両国回向院念仏堂 
 ~寺社を中心としたまちの活性化~
  田嶋 豊 (株)ランドスケープデザイン 設計部グループリーダー
 「ぽっぽ町田の森」 ~駅前中心市街地の活性化~
  大久保 敏之 フィールドフォー・デザインオフィス
         ディレクター/グループリーダー
 建築物の特殊緑化
 ~緑を取り入れてコミュニティの形成、防犯・減災、環境改善を~
  豊田 幸夫 樹木医・環境造園家
3.【トピックス】
 京都型環境配慮住宅「平成の京町屋」
  岡田 圭司 京都市 都市計画局 住宅室 住宅政策課 企画担当課長
活動ニュース
活動記録 ほか

Vol.73 (2014年・春号)

1.【特集】中大規模木造建築への取り組み
 巻頭論文:中大規模木造建築の勧め
  大橋 好光 東京都市大学 教授
2.【レポート】
 木造建築振興に向けた政策展開とその成果
  林田 康孝 国土交通省 住宅局 住宅生産課 木造住宅振興室長
 耐火集成材の取り組みと事例紹介
  齋藤 潔 齋藤木材工業(株) 建築事業部
 木造3階建て学校の実大火災実験による安全性の検討
  成瀬 友宏 国土技術政策総合研究所 建築研究部 防火基準研究室長
 LVLつづり材による安価な準耐火ロングスパン木造技術
  猪飼 富雄 (株)大林組 設計本部 本部長室 部長
 CLT開発の取り組みと今後の展望
  中島 浩一郎 日本CLT協会 会長
 木造3階建て共同住宅の要点と事例紹介
 ~住宅による木材の利活用促進を目指して~
  奥茂 謙仁 (株)市浦ハウジング&プランニング 東京事務所副所長
 5階建て集合住宅の事例
 ~下馬の集合住宅~
  小杉 栄次郎 秋田公立美術大学 准教授 KUS一級建築士事務所
  内海 彩 東京理科大学非常勤講師 KUS一級建築士事務所
 ヨーロッパにおける最新木造建築の動向
 ~サステナブル建築/二酸化炭素排出量削減をめざして~
  田邊 公彰 メッツァ・ウッド(フィンランド) EW製品部門
        日本連絡事務所代表
3.【注目プロジェクト】
 出雲大社「平成大遷宮」
 ~有史以来30回に満たない歴史的大事業を終えて~
  金久保 仁 清水建設(株) 東京支店 寺社建築・住宅部 副部長
 「都市の中の森」を創る
 ~日本初の耐火木造ビル、大阪木材仲買会館の設計~
  白波瀬 智幸 (株)竹中工務店 設計部 主任
活動ニュース
活動記録 ほか

Vol.72 (2013年・冬号)

1.【特集】高齢社会のまちづくりへの取り組み
 巻頭論文:高齢社会を熟成社会に変えるまちづくり
  小林 秀樹 千葉大学工学研究科 教授
2.【レポート】
 国土交通省の高齢者等の住まいに関する取り組みについて
  国土交通省 住宅局 安心居住推進課
 「柏市豊四季台地域における長寿社会のまちづくり」
 ~高齢化率40%を超える豊四季台団地での取組~
  佐藤 祥彦 東京大学 高齢社会 総合研究機構
 ルネッサンス in 洋光台
 ~次世代に継承するまつづくりのさきがけとしてUR賃貸住宅を
  活用したエリアの再生と普及~
  尾神 充倫 UR都市機構 神奈川地域支社 団地マネージャー
 高齢者向け住宅「ゆいま~る多摩平の森」の取り組み
 ~多世代交流と生活コーディネイト~
  清水 敦子 (株)コミュニティネット ゆいま~る多摩平の森 ハウス長
 オランダの高齢者向け住宅
 ~入居者の「生活の質」に着目して~
  佐藤 渓 みずほ情報総研(株) 社会政策コンサルティング部
 サービス付き高齢者向け住宅の現状と課題
  吉村 直子 (株)長谷工総合研究所 上席主任研究員
 質にこだわる介護施設運営と現場起点での商品発信の実践
  佐藤 正弘 パナソニックエイジフリーサービス(株) 執行役員
 まちのにぎわいを取り込んだ高齢者住宅「ハリ・レジデンス池田」
  小林 純 (株)竹中工務店 医療福祉・教育本部 副部長
 アクティニアが住まいに求めるもの
  塩澤 誠一郎 (株)ニッセイ基礎研究所 社会研究部 研究員
 健康に暮らす住まいの実現
 ~「設計ガイドマップ」を通して~
  由本 達雄 健康維持増進住宅研究委員会
委員会だより

Vol.71 (2013年・秋号)

1.【特集】東日本大震災復興の取り組み
 巻頭論文:震災復興まちづくりのあり方
 ~過去の事例を踏まえて~
  室崎 益輝 神戸大学 名誉教授
2.【レポート】
 震災復興の取り組み「岩手県」
 生活再建へ向けた災害公営住宅の整備
  岩手県 県土木整備部 建築住宅課
 震災復興の取り組み「宮城県」
 将来世代に評価される復興・まちづくりのモデルを目指して
  宮城県 震災復興・企画部 震災復興政策課
 震災復興の取り組み「福島県」
 東日本大震災・原子力災害からの一日も早い住まいと
 地域の復興・再生にむけて
  福島県 土木部 建築総室
 東日本大震災におけるUR都市機構の復興支援の取り組みについて
  UR都市機構 震災復興支援室
 東日本大震災の住宅不幸の状況を憂う
  川崎 直宏 (株)市浦ハウジング&プランニンク゛
 復興集合住宅と一体で整備する次世代街区インフラ整備の検討
  近角 真一 (株)集工舎建築都市デザイン研究所 代表取締役
 東日本大震災における応急仮設住宅取り組みの事例
  伊東 和文 パナホーム(株) 広報・渉外部
        渉外グループ チーフマネージャー
 川俣町過疎化スマートコミュニティ構築事業の取り組みについて
  森 一紘 戸田建設(株) 環境事業推進室 企画管理課長
 スチールハウスによる復興公営住宅の概要
 ~釜石市上中島復興公営住宅の建設~
  高橋 徹 新日鉄住金(株) 薄板営業部 住宅建材開発室長
 日本赤十字社 福島県支部 震災復興の取り組み
  日本赤十字社 福島県支部
【調査研究発表会】
 平成25年度票差研究発表会が開催されました
活動ニュース
活動記録ほか

Vol.70 (2013年・夏号)

1.【特集】スマートから考えるエネルギー
 巻頭論文:エネルギーをデザインしマネジメントする
 ~21世紀のスマート都市~
  土佐原 聡 横浜国立大学 教授
2.【レポート】
 「公・民・学」の連携で進む 柏の葉スマートシティのまちづくり
  三牧 浩也 柏の葉アーバンデザインセンター(UDCK) 副センタ―長
        (株)プラスエム計画室 代表 東京大学非常勤講師
 「城野ゼロ・カーボン先進街区形成事業」の取り組みについて
  丹田 健二 北九州市 建築都市局 整備部
        城野ゼロ・カーボン先進街区 担当課長
 関西電力によるスマートグリッドと
 スマートコミュニティに関する取り組み
  石田 文章 関西電力(株) 総合企画本部 地域エネルギー開発グループ
        担当部長
 中国電力エネルギア総合研究所の再生可能エネルギーへの取り組み
  久保田 晴仁 中国電力(株) エネルギア総合研究所 
         再生可能エネルギー利用技術担当マネージャー
 東京ガス千住テクノステーションにおける
 スマートエネルギーネットワーク実証
  佐々木 裕文 東京ガス(株) スマエネ推進部 係長
 実験集合住宅NEXT21 第4フェーズ居住実験
 ~環境にやさしい心豊かな暮らしを目指した住まいと
  次世代エネルギーシステムの検証~
  目堅 智久 大阪ガス(株) リビング開発部 技術企画チーム 副課長
 FujisawaSSTの挑戦
  坂本 道弘 パナソニック(株) スペース&メディア創造研究所
        ソーシャルデザイングループ シティコンサルティング
        チーム チームリーダー
 清水建設が創るスマートシティ
  那須原 和良 清水建設(株) ecoBCP事業推進室 室長
3.【注目プロジェクト】
 ガーデニエール砧WEST ~いつまでも活力を保ち続ける街の創造~
  井川 博英 清水建設(株) 設計・プロポーザル統括
        設計本部グループ長
活動ニュース
活動記録ほか

Vol.69 (2013年・春号)

1.【特集】マンションの安全安心コミュニティ
 巻頭論文:マンションの安全安心に向けた備え
  北後 明彦 神戸大学 都市安全研究センター 教授
2.【レポート】
 東日本大震災での取組をふまえたコミュニティ構築の重要性
  村田 明子 清水建設(株) 技術研究所高度空間技術センター
        主任研究員
 集合住宅の共用空間とコミュニティ
 ~居住者による住みこなしを読む~
  篠原 聡子 空間研究所 代表 日本女子大学 教授
 「安全性」「デザイン性」「簡易性」を兼ね備えた家具転倒対策
 ~グリップウオールシステム~
  直原 克己 三井不動産レジデンシャル(株) 品質企画部
        クオリティマネジメント室
 マンションの防災力向上を目指して
 ~安心・安全コミュニティ形成支援~
  立崎 孝生 (株)つなぐネットコミュニケーションズ 事業推進本部
        カスタマー営業部 課長
 マンションにおけるコミュニティクラブの設立と内容・効果について
  深沢 公雅 (株)長谷工コミュニティ 素敵生活推進3部 部長
 集住するということ ~コミュニティの時代性と普遍性~
  鎌田 菜穂子 N&Sコミュニティアソシエイツ 代表取締役
 防災教育とコミュニティづくりを目的とした「お祭り型イベント」の実践
  永田 宏和 NPO法人 プラス・アーツ 理事長
3.【トピックス】
 低炭素社会に向けた住宅・建築分野における取り組みについて
  松川 武志 国土交通省 住宅局 住宅生産課 課長補佐
4.【注目プロジェクト】
 女川町多機能生産加工施設「MASKER」~復興のシンボルとして~
  木幡 理朗 大成建設(株) 設計本部
5.【フォトギャラリー】
 アラビア ~その有限と無限~
  梅原 豊 (株)竹中工務店 東京本店 設計部 設計第1部門
       設計4グループ長
活動ニュース
活動記録ほか

Vol.68 (2013年・冬号)

1.【特集】最新の超高層建築技術
 巻頭論文:鉄骨系超高層骨組の耐震設計について
  森田 耕次 千葉大学 名誉教授
2.【レポート】
 国内外の超高層ビルの構造計画の違いと免制振技術の可能性
  竹内 徹 東京工業大学 建築学専攻 教授
 風で揺れにくい超々高層建物のかたち
  田村 幸雄 東京工芸大学 風工学研究センター 教授 
 既存超高層建物の長周期地震動対策技術の概要とその制振効果
  細澤 治 大成建設(株) 設計本部 理事副本部長
 日本最高の超高層建物の構造技術
  平川 恭章 (株)竹中工務店 設計部 楮部門 副部長
 東京スカイツリー建設について ~世界一への挑戦~
  田村 達一 (株)大林組 技術本部企画推進室 部長
 超高層建築物を支えるエレベーター技術
  前田 真吾 東芝エレベーター(株)
        技術本部グローバル技術企画部 主任
 超高層建築物の解体手法
  市原 英樹 大成建設(株) 建築技術開発部 次長
  萱嶋  誠 大成建設(株) 建築技術開発部 課長
3.【注目プロジェクト】
 大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー
 ~建築計画と融合した連結制振構造「デュアル・フレーム・システム」
  による超高層集合住宅~
  西村 勝尚 (株)大林組 設計本部 構造設計部 部長
 シンガポール スカイパークプロジェクト
 ~ホテルタワー上の空中庭園~
  三輪 恭久 JFEエンジニアリング(株) 鋼構造本部 技術室長
  紺野  誠 JFEエンジニアリング(株) 鋼構造本部
委員会だより
活動ニュース
活動記録ほか

Vol.67 (2012年・秋号)

1.【特集】長寿命建築システムの研究開発
 巻頭論文:長寿命建築システムと住宅ストックのすそ野
 近角 真一 集工舎建築都市デザイン研究所 所長
2.【レポート】
 長寿命建築システム普及推進委員会活動3年間を振返って
  汐川 孝 長寿命建築システム普及推進委員会 前委員長 (株)大林組
 制振装置月長寿命建築物の構造設計
  戸澤 正美 スケルトンWG 副主査 清水建設(株) 
 長期的な視点を持った住宅価値の維持・向上
  川崎 直宏 インフィルWG 主査 (株)市浦ハウジング&プランニング
 次世代型社会インフラによるモデル街区の検討
  山﨑 雄介 インフラWG 清水建設(株)
 長期優良住宅等の普及促進に向けて
  荒城 隆 普及促進モデルWG 鹿島建設(株)
 耐火被覆CFT造柱の耐火性能
  宮本 圭一 部材耐火WG 鹿島建設(株)
 応答スペクトルによる応答推定法を利用した制振設計
  鈴木 重和 スケルトンWG 設計手法SWG リーダー (株)大林組
 制振装置と制振装置接合部の検討並びに制震設計法に関する
 アンケート調査
  佐野 剛志 スケルトンWG 制振部材SWG リーダー (株)大林組
 制振装置付き間柱を組み込んだ1層1スパン架構の挙動の把握
  岩淵 一徳 スケルトンWG 架構・部材SWG リーダー (株)熊谷組
 間仕切壁の変形追従性能と戸境壁の地震履歴後の耐火・遮音性能
  三谷 一房 スケルトンWG 木質系内装SWG リーダー (株)大林組
 長期優良集合住宅の普及発展に向けて
  山﨑 雄介 長期優良住宅検討部会 部会長 清水建設(株)
 ストック再生部会の活動について
  川崎 直宏 ストック再生部会 部会長
        (株)市浦ハウジング&プランニング
3.【注目プロジェクト】
 川崎ゲートタワー ~永らく住まえるタワーマンション~
  小野 正人 清水建設(株) 設計本部
 横浜白楽レジデンス ~「ひとつ上の安心」という価値のために~
  黒岩 光浩 大成建設(株) 設計本部
4.【フォトギャラリー】
 タイ、シンガポール旅行記
  吉川 桃子 清水建設(株)
【調査研究発表会】
 平成24年度調査研究発表会が開催されました
活動ニュース
活動記録ほか

Vol.66 (2012年・夏号)

1.【会長交代】
 会長就任の挨拶
  押味 至一 鹿島建設(株) 専務執行役員
 会長退任の挨拶
  白石  達 (株)大林組 代表取締役社長
2.【特集】都市住宅のストック再生
 巻頭論文:集合住宅ストックをどのように活用するか
 深尾 精一 首都大学東京 教授
3.【レポート】
 昨今の団地再生の動静
  川崎 直宏 (株)市浦ハウジング&プランニンク゛専務取締役
        東京事務所長
 個別的・総合的課題としての性格を強める国内の団地再生
  門脇 耕三 明治大学 理工学部建築学科 専任講師 博士・工学
 インフィルから住棟インフラの再生そして地域の価値創出へ 
 ~海外事例を参考として~
  新井 一弘 (株)市浦ハウジング&プランニング 住宅技術室 室長
 UR向ヶ丘第一団地ストック再生実証試験に参画して
  行武 俊行 戸田建設(株) 建築工事統轄部 リニューアル工事部 部長
4.【トピックス】
 中古住宅流通とリノベーションの融合
 リノベックスマンション事業、そしてECO CUBE(エコキューブ)事業へ
 安達 好和 (株)インテリックス空間設計 社外取締役
5.【ニュー・ウエーブ】
 リノベーションと住宅マーケット
 内山 博文 (株)リビタ 常務取締役
6.【注目プロジェクト】
 大震災後に振りかえる求道学舎リノベーションプロジェクト
 近角 よう子 近角建築設計事務所
活動ニュース
活動記録ほか

Vol.65 (2012年・春号)

1.【特集】建築と生物多様性
 巻頭論文:生物多様性と建設業の役割
 香坂 玲 金沢大学大学院 人間社会環境学科 准教授(地域創造学専攻)
2.【レポート】
 生物多様性都市「いきものにぎわうまち」への取組み
  山田 順之 鹿島建設(株) 環境本部 環境ソリューショングループ
        生物多様性グループリーダー
 都市の生物多様性と緑地整備の波及効果を”見える化”する
 -「都市生物多様性予測マッピング」と都市生態系ネットワーク
   評価システム「UE-Net」-
  横田 樹広 清水建設(株) 技術研究所 地球環境技術センター 
        研究員 農学博士
 生物多様性がもたらす不動産の環境付加価値について
  伊藤 雅人 三井住友信託銀行 不動産コンサルティング部
        環境不動産推進チーム長
 生物多様性に貢献する都市住宅とは?
 -JHEP認証制度のコンセプトと事例-
  佐藤 伸彦 財団法人日本生態系協会 生態系研究センター
        統括主任研究員
 生物多様性に配慮した虎の門・六本木地区再開発
  鈴木 章浩 森ビル(株) 設計統括部第一設計部 外交・土木グループ
3.【ニュー・ウエーブ】
 「5本の樹」計画に基づく住宅・都市緑化の推進について
 佐々木 正顕 積水ハウス(株) 環境推進部 部長
4.【注目プロジェクト】
 (仮称)大手町1-6計画「大手町の森」
 ~都市を再生しながら自然を再生~
5.【新刊紹介】
 生物多様性と私たちCOP100から未来へ
 香坂 玲 金沢大学大学院 准教授
6.【フォトギャラリー】
 デザイン王国オランダへの旅
 -刺激的なデザインの集合住宅の宝庫-
 荒木 隆 鹿島建設(株)
活動ニュース
活動記録ほか

Vol.64 (2012年・冬号)

1.【特集】環境共生型住宅2012
 巻頭論文:環境共生住宅の20年を超えて
 ~開発・普及の経緯と事例を通して見えてきたこと~
 岩村 和夫 東京都市大学 大学院 教授 (株)岩村アトリエ 代表取締役
2.【レポート】
 パッシブデザインを取り入れた環境共生型集合住宅の実例
  秦 朋宏 (株)日建ハウジングシステム 大阪支社 設計部
      チーフデザイナー
 超長期住宅先導的モデル事業に導入したパッシブ手法
 -伝統の知恵をどう現代に生かすか-
  吉野(光田) 泰子 日本大学短期大学部 建築学科 教授 建築環境工学
 環境共生型住宅における外部環境調整マテリアル
  赤川 宏幸 (株)大林組 技術研究所 主任研究員
 蒸暑地域における低炭素型住宅にかかわる技術のあり方
  岩田 司 独立行政法人 建築研究所 住宅・都市グループ 上席研究員
3.【トピックス】
 大阪ガス実験集合住宅NEXT21における環境保全に関する取り組み
 加茂 みどり 大阪ガス(株) エネルギー・文化研究所 主席研究員
4.【ニュー・ウエーブ】
 「たまむすびテラス」のまちびらき
 (多摩平の森 ルネッサンス計画2 「住棟ルネッサンス事業」
 佐々木 淳一 独立行政法人 都市再生機構 団地再生部 居住再生チーム
        主幹
5.【注目プロジェクト】
 プレミスト南千里津雲台パークフロント・パークブリーゼ
 日本最大級約177kw の太陽光発電システムを導入した分譲マンション
 関西初 戸別供給型の太陽光発電システム(一部住戸)を導入
6.【新刊紹介】
 事例に学ぶ 断熱計画・施工の考え方と進め方
 田中 辰明 お茶の水女子大学 名誉教授
7.【フォトギャラリー】
 フランスの最も美しい村
 野澤 明子 (株)竹中工務店
委員会だより CFT構造委員会
活動ニュース
活動記録ほか

Vol.63 (2011年・秋号)

1.【特集】分散型電源
 巻頭論文:電力エネルギー分散型システムの構築を急げ
 富田 孝司 東京大学 先端科学技術研究センター 特任教授
 巻頭論文:分散型電源/今後のエネルギー調達のあり方
 荒木 和路 東京工業大学 ソリューション機構 先端エネルギー
       国際センター 特任教授
2.【トレンド・データ】
 主要国の電力消費・電源別発電電力量
 -日本は発電用エネルギー資源を多様化-
 HN編集委員会
3.【レポート】
 我が国におけるスマートコミュニティ分野に対する取り組みと
 将来展望について
  吉川 翔茉 独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構
        スマートコミュニティイ部
 スマートグリッドに対応した建物エネルギー制御「スマートBEMS」、
 今夏の節電に大きな効果発揮
  沼田 茂生 清水建設(株) 技術研究所 地球環境技術センター 所長
 LCCM住宅の取り組みについて
  桑沢 保夫 独立行政法人 建築研究所 環境研究グループ  主席研究員
4.【トピックス】
 マンション向け戸別太陽光発電システム
 名古屋 明 JX日鉱日石エネルギー(株) 新エネルギーシステム事業本部
       エネルギーシステム開発部 部長
5.【注目プロジェクト】
 東京ガス・磯子スマートハウス実証実験
 ~つくる・つながる・わけあう家~
【調査研究発表会】
 平成23年度調査研究発表会が開催されました
活動ニュース
活動記録ほか

Vol.62 (2012年・夏号)

1.【特集】マンションの防災力
 巻頭論文:マンションの高層化と地震への備え
 福和 伸夫 名古屋大学大学院 環境研究科 都市環境学専攻 教授
2.【レポート】
 マンション防災力向上への課題 -給排水設備対策の視点
  我孫子 義彦 (株)ジエス 代表取締役
 人の声と手をつなぐ「ぼうさい」の備えを
  千田 節子 東京湾岸集合住宅ぼうさいネットワーク 代表幹事
 東京都中央区の高層住宅防災対策
  ハウジングニュース編集委員会
3.【トピックス】
 マンションの防災力を高める
 -大阪市防災力強化マンション認定制度-
 大阪市都市整備局 企画部住宅政策課 民間開発グループ
4.【注目プロジェクト】
 大阪市初の防災力強化マンション計画認定を受けた
 「シャリエ鶴見緑地エルグレース」
 ~マンションによる都市防災強化への貢献を目指して~
5.【トレンド・データ】
 高層住宅の現状・・・平成20年住宅・土地統計調査による
 HN編集委員会
6.【フォトギャラリー】
 私が見ることになった海外の風景
 後藤 和正 大成建設(株)
活動ニュース
活動記録ほか

Vol.61 (2011年・春号)

1.【特集】近未来の技術像
 巻頭論文:これからの都市住宅の技術像
 -ハードとソフトの両面からの取り組み-
 小林 秀樹 千葉大学 工学研究科 建築・都市科学専攻 教授
2.【インタビュー ①】
 都市住宅 近未来の技術像
 ゲスト
 山本  理 (株)長谷工総合研究所 代表取締役 所長
 吉田  博 清水建設(株) 設計本部 集合住宅・社寺設計部 部長
 和田 義昭 鹿島建設(株) 建築設計本部 品質技術管理統括グループ
       兼 設備設計統括グループ 専任シニアマネージャー
 宮本 俊次 独立行政法人都市再生機構 技術・コスト管理室
       設計計画・都市デザインチーム チームリーダー
 小林 仁司 (株)長谷工コーポレーション 技術推進部門
       長期住宅企画推進室 チーフスタッフ
 東野 雅彦 (株)竹中工務店 技術研究所 建設技術研究部 部長
 三井 健郎 (株)竹中工務店 技術研究所 建設技術研究部 材料部門
       マネージャー
 インタビュアー 宇治川 正人 ハウジングニュース編集委員会 委員長    
3.【レポート】
 市場(顧客ニーズ)の変化に迅速に対応するためのロードマップ技術
  上野 元治 財団法人未来工学研究所 特別研究室 室長
4.【トレンド・データ】
 市場動向からみた都市住宅の傾向
 酒造 豊 (株)長谷工総合研究所 取締役 市場調査室 室長
5.【ニュー・ウエーブ】
 災害時に自立できる超高層マンションを目指して
 飯田 太朗 (株)TALO都市企画 代表取締役
6.【注目プロジェクト】
 環境配慮型賃貸集合住宅「アンビエンテ経堂」
7.【フォト&エッセイ】
 湘南に住まう
 廣田 実 JFEスチール(株) 建材センター 建材開発部 副部長
活動ニュース
活動記録ほか

Vol.60 (2011年・冬号)

1.【特集】CFT造の現在
 巻頭論文:進化する建築骨組み構造
 松井 千秋 九州大学 名誉教授
2.【インタビュー ①】
 CFT造普及への取組み
 ゲスト
 依田 博基 (株)久米設計 構造設計部 部長
 梶山  毅 (株)鴻池組 技術研究所 副所長
 藤本 利昭 安藤建設(株) 技術研究所 振動・基礎研究室 上席研究員
 飯島 眞人 大成建設(株) 建築本部 主事
 インタビュアー 宇治川 正人 ハウジングニュース編集委員会 委員長    
3.【インタビュー ②】
 CFT造聡明期よもやま話
 ゲスト
 山口 育雄 元東北大学 大学院 教授
 インタビュアー 宇治川 正人 ハウジングニュース編集委員会 委員長    
4.【レポート】
 社団法人 新都市ハウジング協会 CFT構造賞の歩み
  ハウジングニュース(HN)編集委員会
 印象に残るCFT構造賞作品
5.【トレンド・データ】
 CFT造建物の実績と施工管理技術者の推移
 菊池 利武 新都市ハウジング協会 技術総括部長
6.【注目プロジェクト】
 大林組技術研究所本館”テクノステーション”
 ~超高強度CFT柱による無柱空間~
7.【フォト&エッセイ】
 中東へのスイッチ
 山﨑 雄介 清水建設(株) 技術研究所 上席マネージャー
委員会だより CFT造普及委員会
活動ニュース
活動記録ほか

Vol.59 (2010年・秋号)

1.【特集】低炭素社会2
 巻頭論文:低炭素社会のデザイン
 ~低炭素で快適な住まいを目指して~
 甲斐沼 美紀子 独立行政法人 国立環境研究所 地球環境研究センター
 温暖化対策評価研究室 室長
2.【インタビュー ①】
 低炭素社会に向けて
 ゲスト
 川瀬 貴晴 千葉大学大学院 工学研究科 教授
 田中 晃司 東京電力(株) 販売営業本部 法人営業部兼技術部 部長
 川合 通裕 野村不動産(株) 住宅カンパニー 商品開発部 副部長
 角  浩志 野村不動産(株) 住宅カンパニー 住宅建築部 建築課 担当課長
 ヘイキ・リンネ ヘルシンキ市 ビッキー住宅開発プロジェクト
         マネージャー
 インタビュアー 宇治川 正人 ハウジングニュース編集委員会 委員長    
3.【インタビュー ②】
 温暖化防止は21世紀の技術で
 ゲスト
 清水  浩 慶應義塾大学 環境情報学部 教授
 インタビュアー 宇治川 正人 ハウジングニュース編集委員会 委員長    
4.【レポート】
 期待が高まるヒートポンプ技術
  佐々木 正信 財団法人 ヒートポンプ・蓄熱センター 業務部 課長
 エコ・ビッキー フィンランドのエコロジー実験都市
  小林重雄 東京都市大学 准教授
5.【注目プロジェクト】
 城野地区ゼロ・カーボン先進街区
 ~低炭素社会を実現するストック型都市への転換~
6.【フォト&エッセイ】
 世界遺産 モンサンミッシェルとの対面
 澤田 勝 (株)竹中工務店 設計部 第5部門マネージャー
委員会だより
【調査研究発表会】
 平成22年度調査研究発表会が開催されました
活動ニュース
活動記録ほか

Vol.58 (2010年・夏号)

1.【特集】超高層住宅2010
 巻頭論文:超高層住宅は21世紀の都市生活スタイルを作れるか
 平本 一雄 東京都市大学 都市生活部 教授
2.【インタビュー ①】
 超高層住宅の現在
 ゲスト
 馳川 二朗 大和ハウス工業(株) 営業本部 マンション事業推進部
       商品企画グループ グループ長
 宍戸 照二 (株)日建ハウジングシステム 上席理事 設計部長
 土田 千秋 鹿島建設(株) 建築設計本部 設備設計統括グループ
       グループリーダー
 村上 和雄 鹿島建設(株) 建築設計本部 設備設計統括グループ
       グループリーダー
 藤生 直人 (株)大林組 東京本店 建築事業部 第二特定工種工事事務所
       躯体PC工事長 兼務 生産技術部
 インタビュアー 宇治川 正人 ハウジングニュース編集委員会 委員長    
3.【レポート】
 一図一感
  都市居住研究委員会 都市型住宅分科会
 豊洲から見える新しい都市生活の姿
  小林重雄 東京都市大学 准教授
4.【トレンドデータ】
 首都圏超高層マンションの分布と今後の課題
 本多 信博 (株)住宅新報社 住宅新報論説主幹
5.【インタビュー ②】
 私と超高層住宅
 ゲスト
 渡辺 哲三 豊洲商友会協同組合 理事 シエルコート商店会 会長
       元豊洲駅前地区市街地再開発組合 理事長
 村澤 優子 ザ・トキョー・タワーズ管理組合 前理事長
 林  五郎 ザ・トキョー・タワーズ ペットクラブ会長
 インタビュアー 宇治川 正人 ハウジングニュース編集委員会 委員長    
6.【フォト&エッセイ】
 猫のいる街
 今井 康博 (株)大林組 設計本部本部長室 設計技術課長
活動ニュース
活動記録ほか

Vol.57 (2010年・春号)

1.【特集】超高齢社会
 巻頭論文:超高齢社会における住まいケアと生活の質
 三浦 研 大阪市立大学 大学院 生活科学研究科 准教授
2.【インタビュー】
 超高齢社会に向けた研究開発
 ゲスト
 中村 孝之 積水ハウス(株) 住生活研究所 所長 
 田中 眞二 積水ハウス(株) 住生活研究所 生活工学研究グループ
       グループリーダー
 高田 和洋 大和ハウス工業(株) 営業本部 建築事業推進部
       シルバーエイジ研究所 所長
 安達  玄 TOTO(株) UD推進本部 UD企画部 研究主幹
 高橋 邦長 (株)INAX デザイン部 デザインセンター
       ユニバーサルデザイン担当
 インタビュアー 宇治川 正人 ハウジングニュース編集委員会 委員長    
3.【ゴジカラ村訪問記】
 「折り合いをつけながら混ざって暮らす」
 古賀 誉章 東京大学 大学院工学研究科 特任助教
4.【レポート】
 高齢者の入浴中事故を防ぐ
  小太刀 一光 東京ガス(株) リビング企画部 主幹
5.【トピックス】
 平成22年度 高齢者等居住安定化推進事業の実施について
 国土交通省 住宅局 総合整備課 住環境整備室
6.【トレンドデータ】
 高齢者住宅の供給戸数の推移
 野々瀬 暁 (株)竹中工務店 医療福祉本部
7.【ニュー・ウエーブ】
 「波形手すり」を世界のスタンダードに
 古賀 勝彦 (株)クネット・ジャパン
8.【注目プロジェクト】
 ヘルスケアタウンにしおおい
9.【書籍紹介】
 北欧のノーマライゼーション
  エイジレス社会の暮らしと住まいを訪ねて
 田中 一正 大和ハウス工業(株) ヒューマン・ケア事業推進部
 ロボット事業推進室 室長
10.【フォト&エッセイ】
 眺望を楽しむ
 村松 清一 鹿島建設(株) 建築設計本部 技師長
活動ニュース
活動記録ほか

Vol.56 (2010年・冬号)

1.【特集】コンクリートの最前線
 巻頭論文:21世紀にコンクリートは生き残れるか?
 野口 貴文 東京大学 大学院工学系研究科 建築学専攻 准教授
2.【インタビュー】
 コンクリート技術開発の最前線
 ゲスト
 渡邉 悟士 大成建設(株) 技術センター 建築技術研究所 
       建築構工法研究室 材料チーム 主任
 阿部  洋 (株)竹中工務店 東京本店 設計部 構造課長
 新谷  彰 鹿島建設(株) 技術研究所 建築生産グループ 主任研究員
 香田 伸次 清水建設(株) 生産技術本部 建築技術部 構造グループ
       グループ長
 人見  尚 (株)大林組 技術研究所 生産技術研究部 副主査
 インタビュアー 宇治川 正人 ハウジングニュース編集委員会 委員長    
3.【レポート】
 保水性コンクリートの開発
  住 学 (株)鴻池組 技術研究所 建築技術研究部門 主任研究員
 同潤会アパート建設に込められた思想と技術
  古賀 一八 (株)日東コンクリート技術事務所 常務取締役
 コンクリート用化学混和剤技術の進展と最新の動向
  岡澤 智 BASFボゾリス(株) 常務執行役員 技術本部長
4.【トレンドデータ】
 生コンクリート出荷量の動向
 鈴木 一雄 全国生コンクリート工業組合連合会 技術部長兼
 中央技術研究所所長
5.【注目プロジェクト】
 ルネッサンス計画1 -住棟での改修技術の開発-
6.【フォト&エッセイ】
 【房総】をアースダイブする
 松崎 篤 (株)長谷工コーポレーション 技術推進部 統括室長
委員会だより
活動ニュース
活動記録ほか

Vol.55 (2009年・秋号)

1.【特集】長寿命
 巻頭論文:寿命の意味
 高木 由臣 奈良女子大学 名誉教授
2.【インタビュー】
 構造物の寿命
 ゲスト
 軽部 正彦 独立行政法人 森林総合研究所 構造利用研究領域 チーム長
       博士(工学)
 寺田 博之 ICAF(国際航空疲労委員会)日本代表 航空宇宙技術振興財団
       理事 工学博士
 福島 敏夫 九州市立大学 国際環境工学部 建築デザイン学科 教授
       工学博士
 アスコ サリア イノカス・コンサルティング代表 工学博士
 小松 史郎 東京都市大学 都市生活学部 教授
 インタビュアー 宇治川 正人 ハウジングニュース編集委員会 委員長    
3.【レポート】
 大気環境における金属材料の腐食寿命評価
  龍岡 照久 東京電力(株) 技術開発研究所 材料技術センター
  環境材料技術グループ 主任研究員
4.【ニュー・ウエーブ】
 「寿命工学」の概要
 アスコ サリア イノカス・コンサルティング代表
5.【書籍紹介】
 「寿命論ー細胞から「生命」を考える」
 高木 由臣 
6.【注目プロジェクト】
 三菱一号館の復元と丸の内パークビルディング
7.【フォト&エッセイ】
 鶴灯篭を見て、ふと考えたこと
 村田 幸隆 東京ガス(株) リビング企画部 担当部長
委員会だより
【調査研究発表会】
 平成21年度調査研究発表会が開催されました
活動ニュース
活動記録ほか

Vol.54 (2009年・夏号)

1.【特集】構造技術の壁/新構造システム建築物の研究開発
 巻頭言
 新構造システム建築物の研究開発
 高梨 晃一 東京大学 名誉教授 日本鋼構造協会 会長
 「新構造システム建築物研究開発委員会」の5年間
 近角 眞一 (株)集工舎都市デザイン研究所 代表取締役
2.【インタビュー】
 構造技術の壁
 ゲスト
 山崎 雄介 清水建設(株) 技術研究所 副所長
 荒城  隆 鹿島建設(株) 建築設計本部 建築設計統括グループ
       グループリーダー
 津田 和明 (株)大林組 東京本社 技術本部 技術研究所 
       技術ソリューション部 主任研究員
 矢代 嘉郎 清水建設(株) 常務執行役員 技術戦略室長 技術研究所長
 インタビュアー 宇治川 正人 ハウジングニュース編集委員会 委員長
3.【レポート】
 「新構造システム建築物研究開発委員会」の主な成果
  地域防災拠点機能を有する高性能庁舎ビル(重要庁舎)
   井上 光二 鴻池組
  鋼構造の特性を生かした超長期集合住宅
   奥茂 謙仁 市浦ハウジング&プランニング
  「社会資産建築」の概念
   山本 理 長谷工総合研究所
  超耐震設計法
   中井 正義 竹中工務店
  高強度・用途可変対応架構法
   川村 東雄 大成建設
  実証実験
   岡安 隆史 鹿島建設
4.【ニュー・ウエーブ】
 健康維持増進住宅研究コンソーシアムの活動
 由本 達雄 財団法人建築環境・省エネルギー機構 住宅研究部 部長 
5.【連載記事】
 住宅瑕疵担保履行法について(第四回)
 豊島 太朗 国土交通省 住宅局 住宅生産課 住宅瑕疵担保対策室
 課長補佐
6.【フォト&エッセイ】
 過密?が快適
 藤森 正純 (株)日本設計 住環境デザイン部 部長
委員会だより
活動ニュース
活動記録ほか

Vol.53 (2009年・春号)

1.【特集】土に触れる暮らし
 巻頭論文:園芸の知価に着目した住空間のあり方
 加藤 真司 独立行政法人建築研究所 住宅・都市研究グループ 上席研究員
2.【インタビュー】
 土に触れる暮らしと技術
 ゲスト
 山本 富雄 (株)長谷工コーポレーション エンジニアリング事業部
 多比良光彦 小田急電鉄(株) 沿線事業部 課長
 山内美陽子 空庭・空畑・緑 造園プランナー 谷町空庭店主
       一級造園施工管理技士
 古鍛冶達也 植物事務所コジカ主宰 一級造園施工管理技士
 インタビュアー 宇治川 正人 ハウジングニュース編集委員会 委員長
3.【津端修一宅訪問記】
 「なつかしい未来のライフスタイル」
 津端 修一 自由時間評論家 津端 英子 キッチンガーデナー
4.【レポート】
 計画者から生活者として生きる
  中野 照子
 尽きせぬダーチャの魅力
  沼野 恭子 東京外語大学 外国語学部 ロシア・東欧課程
  ロシア語専攻 教授
5.【ニュー・ウエーブ】
 屋上で野菜を育てる
 今野 英山 NPO法人 屋上開発研究会 後術開発部会長
6.【フォトギャラリー】
 イングリッシュガーデンの魅力
 吉野 恭司 広報部会 インターネット編集委員((株)大林組)
7.【フォト&エッセイ】
 散策「自然教育園」
 姉崎 哲朗 (株)大林組 技術本部 研究開発管理部 部長
8.【注目プロジェクト】
 「SUMIKA Project(スミカプロジェクト)」
9.【連載記事】
住宅瑕疵担保履行法について(第三回)
 豊島 太朗 国土交通省 住宅局 住宅生産課 住宅瑕疵担保対策室
 課長補佐
活動ニュース
活動記録ほか

Vol.52 (2009年・冬号)

1.【特集】都市住宅のお風呂
 巻頭論文:お風呂による健康づくり
 田中 正敏 福島県立医科大学 名誉教授
2.【インタビュー】
 都市住宅と浴室
 ゲスト
 郷  芳和 TOTOバスクリエイト(株) 浴室開発部 開発企画グループ
       グループリーダー
 大西 博之 (株)INAX 住器事業部 バス空間商品開発部 部長
 川原 一成 パナソニック電工バス&ライフ(株) 商品企画開発部 
       機能商品技術課
 興梠 真紀 東京ガス(株) 都市生活研究所 主幹研究員
 インタビュアー 宇治川 正人 ハウジングニュース編集委員会 委員長    
3.【レポート】
 お風呂の湯温変化から都市における入浴事情を考える
  村田 幸隆 東京ガス(株) リビング技術サポート部 省エネルギー・
  新エネルギープロジェクトグループ 部長
4.【リサーチ】
 浴室を評価する心理構造
 ANUHT編「お風呂の川柳」 ハウジングニュース編集委員会
5.【連載記事】
 住宅瑕疵担保履行法について(第二回)
 豊島 太朗 国土交通省 住宅局 住宅生産課 住宅瑕疵担保対策室
 課長補佐
7.【フォト&エッセイ】
 「正倉院展」に行ってみませんか?
 伊藤 徹 パナソニック電工(株) 情報渉外部 顧問
委員会だより
活動ニュース
活動記録ほか

Vol.51 (2008年・秋号)

1.【特集】変容する家族像
 巻頭論文:家族像の変容
 三浦 展 カルチャースタディーズ研究所 主宰
2.【インタビュー】
 家族像の変容と都市住宅
 ゲスト
 佐藤 友美子 財団法人 サントリー文化財団 上席研究フェロー
 佐々木 香  日産自動車(株) 市場情報室 カスタマー・インサイト・
        スペシャリスト
 木村 亨司  三井デザインテック(株) リビングデザイン営業部
        法人営業グループ 次長
 インタビュアー 宇治川 正人 ハウジングニュース編集委員会 委員長    
3.【レポート】
 住戸の自由と制約からユーザーが得ること
 -コーポラティブ住宅の間取り-
  佐々木 誠 プレイスメイキング研究所 特別研究員
 家は誰のためのものか?
 -近代日本のインテリア文化史-
  神野 由紀 関東学院大学 人間環境部 人間環境デザイン学科 准教授
4.【書籍紹介】
 「家族を入れるハコ 家族を超えるハコ」 上野 千鶴子著
 花里 俊廣 筑波大学 准教授 
5.【注目プロジェクト】
 ほたるまち
6.【連載記事】
 住宅瑕疵担保履行法について
 国土交通省 住宅局 住宅生産課 住宅瑕疵担保対策室
7.【フォト&エッセイ】
 函館に榎本武揚を訪ねて
 今村 輝武 前田建設工業(株) 技術研究所 研究開発グループ長
委員会だより 新構造システム建築物研究開発委員会
【調査研究発表会】
 平成20年度調査研究発表会が開催されました
活動ニュース
活動記録ほか

Vol.50 (2008年・夏号)

1.【会長挨拶】
 会長就任の挨拶
  白石  達 (株)大林組 取締役社長
 会長退任の挨拶
  野村 哲也 清水建設(株) 代表取締役会長
2.【季刊誌・創刊50号】
 「新都市ハウジングニュース」の歩み
 宇治川正人 ハウジングニュース編集委員会 委員長
3.【インタビュー】
 状態監視の進化
 ゲスト
 木瀬 吉昭 三菱電機ビルテクノサービス(株) ファシリティ事業部
       事業企画部 部長
 木村 敦美 東京ガス(株) お客様保安部 ステーション24 副所長
 戸田 哲二 東京ガス(株) お客様保安部 ステーション24 主幹
 二ツ橋正徳 (株)NTTファシリティーズ中央 おぺーレーション&
       サービス事業本部 カスタマセンタ 所長
 三好 雅則 (株)日立製作所 日立研究所 情報制御第二研究部
       インテリジェントセンシングシステムユニット 主任研究員
 インタビュアー 宇治川 正人 ハウジングニュース編集委員会 委員長    
4.【レポート】
 ヘルスモニタリングから建築空間の生命化へ
  三田 彰 慶應義塾大学 理工学部 教授
 橋梁モニタリングの意義 社会資本の構造健全度モニタリング
  大島 俊之 北見工業大学 社会環境工学科 教授 工学博士
5.【トピックス】
 住宅部品のトレーサビリティ情報管理システム
 -メーカーと住宅管理者共通のプラットフォーム-
 後藤 利幸 財団法人ベターリビング トレーサビリティ推進部
       トレーサビリティ推進課長
6.【新刊紹介】
 「団地の見究」
 大山 顕
7.【フォト&エッセイ】
 三つ子の魂百まで
 高田 啓一 住友金属工業(株) 鋼板・建材カンパニー 専任部長
活動ニュース
活動記録ほか

Vol.49 (2008年・春号)

1.【特集】低炭素社会
 巻頭論文:2050年の社会像 温暖化対策やエネルギー問題の呪縛を
      超えて住宅・建築が目指すべき姿を見失うな!!
 坊垣 和明 武蔵工業大学 教授
2.【インタビュー】
 低炭素社会と住宅建築
 ゲスト
 小玉 祐一郎 神戸芸術工科大学 教授
 吹原 隆之  (株)INAX タイ建材事業部 生産部 常滑東工場 技術課
        課長
 藤社 輝夫  松下電器産業(株) 松下ホームアプライアンス社
        エアコンビジネスユニット 先行開発グループ
        機能チーム チームリーダー
 林  良祐  TOTO(株) レストルーム事業部 衛陶生産本部
        衛陶開発部 部長
 インタビュアー 宇治川 正人 ハウジングニュース編集委員会 委員長    
3.【レポート】
 長野県での無暖房住宅の挑戦と展望
  山下 恭弘 信州大学 名誉教授
 住宅用給湯設備に関する省エネルギーの可能性
  桑沢 保夫 独立行政法人 建築研究所 環境研究グループ 上席研究員
 一般照明市場におけるLED照明の動向と今後の展開
  佐藤 光治 東芝ライテック(株) 電材事業部 電材商品統括部
        商品企画部 部長
4.【ニュー・ウエーブ】
 日本バウビオロギー研究会の設立と活動について
 石川 恒夫 日本バウビオロギー研究会 理事
5.【新刊紹介】
 「民家のしくみ 環境と共存する技術と知恵」
 坊垣 和明 武蔵工業大学 教授
6.【フォト&エッセイ】
 訪れやすい街は住よい街
 桂 真人 (株)INAX 営業本部 営業部 顧問
活動ニュース
活動記録ほか

Vol.48 (2008年・冬号)

1.【特集】挑戦する躯体
 巻頭論文:人間の知恵で支える高ポテンシャル社会
 和田 章 東京工業大学 建築物理研究センター 教授
2.【インタビュー】
 躯体の挑戦
 ゲスト
 アリオ・チェコッティ イタリア木材・樹木研究所 所長
 野平  勉 (株) 竹中工務店 九州支店 設計部 主任 設計担当
 西村  章 (株) 竹中工務店 九州支店 設計部 課長代理 構造担当
 藤生 直人 (株)大林組 第二特定工種工事事務所 躯体PCグループ長
       生産技術部兼務
 杉本 訓祥 (株)大林組 技術研究所 建築構造研究室 PC構造グループ
       副主査
 茅  富郎 日本スプライススリーブ(株) 取締役社長
 虻川 真大 日本スプライススリーブ(株) 執行役員
       エンジニアリング部長
 インタビュアー 宇治川 正人 広報編集委員会 委員長    
3.【レポート】
 自由な建築形態と構造計画
  小堀 徹 (株)日建設計 常務執行役員 構造設計部門代表
 構造部材のリユースの実現に向けて
  木村 麗 (財)建材試験センター 性能評価本部 性能評価課 技術主任
 ドバイの中高層住宅ウオークスルー
  小林 一雄 清水建設(株) 設計本部 国際設計部 中東グループ長
4.【書籍紹介】
 「The Iconic Building」 Charles Jencks著
 宇治川 正人 (株) 竹中工務店
5.【フォト&エッセイ】
 時速4キロの旅
 吉本 健一 (株)フジタ 設計エンジニアリングセンター 所長
委員会だより
活動ニュース
活動記録ほか
 

Vol.47 (2007年・秋号)

1.【特集】国内都市住宅事情
 巻頭論文:地域の居住の仕組みの中での住まいのあり方を求めて
 眞島 二郎 北海道大学 名誉教授
2.【インタビュー】
 各地の都市住宅事情
 ゲスト
 安光 哲夫 大和ハウス工業(株) 営業本部 マンション事業推進部
       事業企画グループ グループ長
 馬渡 和憲 岩田地崎建設(株) 建築部建築科 工事長
 淵上 一彦 積水ハウス(株) 福岡マンション事業部
       アイランドシティ開発室 室長
 インタビュアー 宇治川 正人 広報編集委員会 委員長    
3.【人口構造・住宅需給・住宅市場 「居住政策」の勧め】
 三宅 醇 東海学園大学 人間健工学部 教授
4.【トピックス】
 金沢市における中心市街地活性化とまちなか定住促進事業
 赤井 道弘 金沢市都市整備局 定住促進部 住宅政策課
       担当課長兼課長補佐
5.【トレンドデータ】
 住宅統計からみた主要都市の集合住宅事情
 広報編集委員会
6.【新刊紹介】
 「ユビキタスは建築をどう変えるか」
 日本建築学会編(宇治川 正人 (株) 竹中工務店 エンジニアリング本部 
        部長)
7.【フォト&エッセイ】
 犬との散歩
 野田 司 TOTO(株) 特販本部 市場開発第2部長
【調査研究発表会】
 平成19年度調査研究発表会が開催されました
委員会だより
活動ニュース
活動記録ほか
 

Vol.46 (2007年・夏号)

1.【特集】ヒートアイランド対策
 巻頭論文:都市のヒートアイランドとその緩和対策
 -自然の潜在力を利用したまちづくりへ-
 堀越 哲美 名古屋工業大学大学院 工学研究科 教授
2.【インタビュー】
 都市住宅のヒートアイランド対策
 ゲスト
 志波  徹 大阪ガス(株) リビング事業部リビング開発部
       技術企画チーム(NEXT21) 課長
 赤川 宏幸 (株)大林組 技術研究所 都市・居住環境研究室
       都市環境グループ 副主査
 阿部 浩志 森ビル(株) 都市開発事業本部 第一設計部 統括部長
 尾田 栄章 特定非営利活動法人日本水フォーラム 相談役
 インタビュアー 宇治川 正人 広報編集委員会 委員長    
3.【高反射率塗料の原理や効果、最近の動向】
 三木 勝夫 三木コーティング・デザイン事務所 所長
4.【トピックス】
 東京におけるヒートアイランド現象とクールルーフ推進事業
 山口 隆子 東京都環境局 都市地球環境部 計画調整課
       地球温暖化対策推進係 主任
5.【トレンドデータ】
 都市公園・緑地のヒートアイランド緩和効果
 成田 健一 日本工業大学 工学部 建築学科 教授
6.【ニュー・ウェーブ】
 建築3D-CADを用いた屋外熱環境の設計支援ツール
 梅干野 晁 東京工業大学大学院 総合理工学研究科
       環境理工学創造専攻 教授
7.【フォト&エッセイ】
 ウオーキング
 浅野 美次 (株)日建設計 構造部門技師長
委員会社紹介 東亜建設(株)/(株)スルガコーポレーション
活動ニュース
活動記録ほか
 

Vol.45 (2007年・春号)

1.【特集】都市住宅のセキュリティ
 巻頭論文:都市住宅のセキュリティ
 -共同住宅の防犯環境設計について-
 樋村 恭一 (株)セキュアプランニング代表取締役社長
2.【インタビュー】
 セキュリティ最前線
 ゲスト
 大橋  渉 (株)長谷工コーポレーション エンジニアリング事業部
       第2設備設計室 チーフ
 青山  勝 (株)長谷工コーポレーション エンジニアリング事業部
       商品企画室 チーフ
 下形 和永 東急セキュリティ(株) 取締役営業部長
 下笹 洋一 綜合警備保障(株) 開発技術部 機器開発室 課長代理
 インタビュアー 宇治川 正人 広報編集委員会 委員長    
3.【解題「まもりやすい集合住宅 計画とリニューアルの処方箋」】
 瀬渡 章子 奈良女子大学 生活環境部 教授
4.【集合住宅セキュリティの今昔】
 安藤 秀治 松下電工(株) 電材マーケティング本部
       HA・セキュリティカテゴリー長
5.【開口部の防犯配慮のあり方】
 長山 博行 YKK AP(株) 総務部広報グループ担当部長
6.【トピックス】
 防犯優良マンション認定制度について -全国展開に向けた取り組みー
 大泉 誠司 (財)ベターリビング 居住システム研究部 上席調査役
7.【トレンドデータ】
 国内犯罪の動向 平成18年上半期の犯罪情勢(警察庁)から
8.【ニュー・ウェーブ】
 パーソナルセキュリティサービスの実現へ向けて
 山本 寿史 セコム(株) IS研究所先端研究ディビジョン
       ユビキタスセンサーネットワークグループ
       グループリーダー
9.【新刊紹介】
 「犯罪予防とまちづくり」 添田 昌志 LLP人間環境デザイン研究所
10.【注目プロジェクト】
 ソーシャルアパートメント東戸塚・読売ランド
 綿引 孝仁 (株)リビタ
11.【フォト&エッセイ】
 青山を想う
 高木 正博 ハザマ 設計・技術センター 所長
委員会だより 浅野 美次 (株)日建設計 技師長
委員会社紹介 東レ(株)/ジオスター(株)
活動ニュース
活動記録ほか

Vol.44 (2007年・冬号)

1.【特集】都市住宅地球時代
 巻頭論文:21世紀の都市住居のデザイン
 原田 鎮郎 (株)環境システム研究所 代表
2.【インタビュー】
 都市住宅地球時代
 ゲスト
 石川 正一郎  大成建設(株) 建築本部 調達部長
 西川 隆一 タイメック(株) 海外調達部 担当部長
 小田 方平 トステム(株) 常務取締役 ビル建材本部長
 野澤 徳則 トステム(株) 執行役員 生産本部 生産企画統括部長
 皆川 安行 東京ミッドタウン 新築工事 竹中・大成共同企業体
       作業所長(パーク・レジデンシィズ)
 インタビュアー 宇治川 正人 広報編集委員会 委員長    
3.【マンハッタン流「都市居住]の心得】
 花里 俊廣 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 助教授
4.【西葛西インド人街に見る新時代のエスニックタウン】
 石鍋 仁美 日本経済新聞 編集委員兼論説委員
5.【トピックス】
 建築物総合環境性能評価システム「CASBEE-すまい(戸建)試行版」
 秋元 孝之 関東学院大学 工学部建築学科 教授
6.【トレンドデータ】
 セカンドライフの鍵を握る夫婦の関係
 浅倉 与志雄 東京ガス(株) リビング開発事業部 
        ソリューションチーム チームリーダー
7.【ニュー・ウェーブ】
 新築分譲マンションにおけるインターネット活用の現状
 竹田 直人 有楽土地(株) 開発本部 開発事業部 事業室
8.【新刊紹介】
 「歩きたくなるまちづくり」
9.【注目プロジェクト】
 シティタワー西梅田
10.【フォト&エッセイ】
 東京の自然
 岩坂 周一 (株)安井建築設計事務所 東京事務所 工事管理部 部長
【調査研究発表会】
 平成18年度調査研究発表会が開催されました
活動ニュース
活動記録ほか

Vol.43 (2006年・秋号)

1.【特集】都市住宅戦線2006
都市住宅を取り巻く問題群と課題
高田 光雄
京都大学大学院 工学研究科 教授 博士(工学)
2.【インタビュー】
私達の戦線―都市住宅への挑戦―
ゲスト
奥茂 謙仁 (株)市浦ハウジング&プランニング 建築室長
平生 進一 三菱地所(株) 住宅事業本部 商品企画部長
黒瀬 行信 清水建設(株) 設計本部 構造設計部3部 部長
和田 義昭 鹿島建設(株) 建築設計本部 設備設計統括グループ 統括グループリーダー
猿渡 栄太郎 (株)大林組 東京本社 アパ東雲工事事務所所長
山本 理 (株)長谷工総合研究所 代表取締役 所長
インタビュアー 宇治川 正人 広報編集委員会 委員長    
3.【広報編集委員会の新体制】
4.【都市居住】
最前線の課題―生活者の視点から
園田 眞理子
明治大学 理工学部建築学科 助教授
5.【トピックス】
住生活基本法で何が変わり、何を変えるべきか
浅見 泰司
東京大学 空間情報科学研究センター 副センタ-長 教授
6.【トレンドデータ】
住まいを建てた・買った・直した人の期待と満足
小島 隆矢
独立行政法人建築研究所 建築生産研究グループ 主任研究員 博士(工学)
7.【ニュー・ウェーブ】
「子育てにやさしい住まいと環境」の評価基準について
藤田 洋
ミキハウス子育て総研(株) 代表取締役社長
8.【注目プロジェクト】
中央合同庁舎第7号館
9.【フォト&エッセイ】
街に住む
大谷 潔 松下電工ホームソリューション(株) 副社長
委員会だより
活動ニュース
活動記録ほか

Vol.42 (2006年・春夏合併号)

1.【ご挨拶】
    協会設立10周年を迎えて
    (社)新都市ハウジング協会 会長
    野村 哲也
    協会設立10周年に思う
    (社)新都市ハウジング協会 副会長
    竹中 統一
    設立10周年によせて
    国土交通省 住宅局長
    山本 繁太郎
 
過去から現在へ
2.【協会の10年の歩み】
    協会設立の経緯
    前 協会専務理事 安藤 武彦
    協会10年の歴史
    協会企画部長 本橋 秀世
    調査研究の歩み
    前 協会研究開発部長 大築 民夫
    コンクリート充填鋼管(CFT)造発展の経緯
    協会CFT造普及委員会 委員 沢田 博
    前 協会技術管理担当部長 上田 弘樹
    SI住宅への取り組み
    前 協会研究開発部長 大築 民夫
    革新的構造材料を用いた新構造システム建築物研究開発事業
    協会研究部長 東 清仁
未来にむけて
3.【協会ビジョン】
    社団法人新都市ハウジング協会ビジョンについて
    社団法人新都市ハウジング協会ビジョン
    協会ビジョンの策定経緯
4.【都市居住の未来像】
    10年、30年-これからの都市居住を考える-
    10周年記念号編集委員会 委員長 村田 幸隆
    「コンパクトシティ」は日本の街づくりのスタンダードになるか
    「都市の街並み景観」は資産価値になるか
    「超高層住宅居住」が都市の居住スタイルとして一般的になるか
    「マルチハビテーション」が一般的になるか
    SI住宅やコンバージョン等の「フレキシブルな集合住宅利用」が一般的になるか
    「立体住戸」が集合住宅で一般的になるか
    「自然エネルギー利用住宅」が都市住宅のスタンダードになるか
    「既設住宅の流通」が新築住宅の流通を上回るようになるか
    有識者コメント 東京大学教授 浅見 泰司 東京大学助教授 松村 秀一
    東京大学教授 野城 智也 (独)建築研究所首席研究員 坊垣 和明
    都市居住の未来像について
    東京大学空間情報科学研究センター 教授 浅見 泰司
5.【発刊にあたって】
協会設立10周年にあたって
(社)新都市ハウジング協会 専務理事 寺前 實
6.【資料編】
CD-ROM収録資料

Vol.41 (2006年・春号)

【特集・新構造システム建築物研究開発】
    ・新構造システム研究開発について
    新構造システム建築物研究開発委員会
    委員長 藤盛 紀明
    ・都市居住の未来と技術開発
    東京大学空間情報科学研究センター
    副センター長 ・ 教授 浅見 泰司
    ・サステナビリティから見た新構造システム建築物の課題
    東京大学生産技術研究所
    教授 野城 智也
    ・社会資産建築としての位置づけ
    新構造システム建築物研究開発委員会
    ビジョン研究分科会 荒城 隆 ・山本 理
    目標構想WG 羽根 義 ・久保田 孝幸
    プロトタイプ計画WG 小林 修一 ・薬師寺 博治
    運営環境WG 左奈田 三郎 ・山田 純
    ・超耐震スケルトン開発を中心とした技術開発
    新構造システム建築物研究開発委員会
    スケルトン研究分科会 油川 真広・江戸 広影
    設計法WG 中井政義 ・ 架構法WG 川村 東雄
    インフィルWG 椚 隆 ・ 施工法WG 古屋 則之
   
    ・新構造システムの実用化に向けた展望
    新構造システム建築物研究開発委員会
    プロジェクト研究分科会 山﨑 雄介・石橋 畝
   
    ・平成17年度における住宅・建築関連先導技術開発助成事業について
    国土交通省 住宅局 住宅生産課
   
【コラムタウン】
    「同潤会」に想う
    戸田建設㈱ 常務執行役員 技術統轄部長 石毛 大地
【ANUHT情報ファイル】
【活動ニュース】
    ・平成17年度第2回理事会開催
    ・平成17年度第2回運営委員会開催
    ・平成17年度第3回情報・担当者連絡会開催
    ・平成17年度調査研究発表会開催
    ・平成17年度第5回アーバンハウジングフォーラム開催
    ・『SB05Tokyo』展示会報告
    ・CFT造普及委員会からのお知らせ
    ・会員紹介
    ・新規会員加入のお知らせ

【活動記録(10/1~12/31)】
TOPへ戻る